ちょっとご無沙汰しちゃっていますが、、、
ちょっとだけBlogをお休みします。 でも皆さんのところには遊びに行かせていただきますね~ ではでは。 #
by azukichanlovelove
| 2006-02-06 07:05
| その他
今日のおやつははコレ↓。
ドーナッツです。 いつもはホットケーキと同じ生地で作るけど今日のドーナッツの生地はピザ生地なのです。 ホットケーキの生地だとフワフワ~、ピザ生地だとモチモチ~でまた違った食感です。 お友達のおうちに行くので作ってみました。 ![]() で、お友達とは久々の対面。 VISAの更新の為日本へ一時帰国。この時期多いな~。 そんでもって美味しいお土産話(日本滞在でのお話は食べ物ネタばかり(笑))&美味しいお土産をたーんといただいてまいりました。 嬉しい♪ 虎屋の羊羹。 『うまっ!』 ![]() もち吉のお煎餅 『懐かしい!』 ![]() ワンのおやつ&本などその他もろもろ。 『かわいい~♪』 ![]() 私も日本気分をおすそ分けしてもらいました。おいしいし嬉しい!感謝!!! そしてこの方達にもおすそ分け↓ 『すなぎもちゃん』をもらっています♪ 早くしてくれぃ!・・・と言っております。 ![]() 日本の味を堪能してまたまた日本への思いを馳せるのでした。 涙 #
by azukichanlovelove
| 2006-01-28 01:09
| foods
昨日からこちらはとっても風が強いです。
CAは普段とっても穏やかな気候なんだけど。 物凄い風の中、いつものようにぷまめと一時間お散歩に行ってきました。 向かい風でかなり疲れたかも・・・ トレイル沿いの木々がそこらじゅうでひっくり返ってましたがうちの中庭の木もこんなに斜め。 ![]() で、ここのところ引きこもり~がはいっていて、一日中パン焼き&お菓子作りをしています。 こんなに作って誰が食べるのか?ってくらい焼いて食べれない分は冷凍庫へ・・・ 冷凍庫がパンでパンパンになってます(←シャレじゃないよ♪) 今週末で焼いたパンたち。 ☆生クリームたっぷりのパン・ド・ミー ![]() ☆ロールパン&レーズン入りロールパン ![]() ☆バナナ&チョコマフィン ![]() ☆おまけのシナモンパン ![]() こんなに作ってどうするんだか・・・ で、、、ここにも一人引きこもりが・・・ 穴におさまっているのは誰??? ![]() #
by azukichanlovelove
| 2006-01-24 09:50
| foods
![]() ここのところお天気がとってもよいので海に行くととっても気分転換になる。 空気が違うって感じ? Takuさんとクリスマスに行ったのはバルボアアイランド。 今回行ったのは半島のほうです。 毎回言いますがこのあたりはかな~り高級住宅地。 ここに限らず海ッぺりはどこもここもお金持ちそうなお家ばっかりだけど・・・ 砂浜にはずらっとお家が建ち並んでいます。 ![]() こんなにきれいなのに人は殆どおりません! 特に目に付いたのがこのおうち。 ![]() 砂浜ではなく海沿いに建っていました。 デカッ!!! もちろんこのお家の海側にはボートが停泊しております。 そしておうちの前ではこのお家の娘ちゃんと思われる小学生位の女の子が2人、芝生の上でランチをとっていました。 凄いな・・・ こちらのお金持ちは桁が違うって皆がよくいいます。 いわゆる『アメリカンドリーム』を実現した方達でしょうか。 ため息ばっかりがでるわ・・・ こんなCAの海をいつも独り占めしているなんて素敵すぎ☆ いつかそんな日が私にも来ますように・・・ って無理な話??? #
by azukichanlovelove
| 2006-01-22 14:19
| Ca. life
本日、とうとうTakuさんは日本へと旅立ちました。
今日は雲ひとつない青空です。 イギゾロツブトラちゃんたちが乗る飛行機、揺れませんように・・・検疫無事にPassできますように・・・と思いながら一日しみじみ~としちゃいました。 昨日最後にTakuさん宅でいっしょにランチとりました。 知り合ってそんなに経っていないけどいっしょにいてとっても心の休まるご夫婦&イギゾロさん。人見知りのぷまめも慣れてせっかく仲良くなれたのにお別れで本当に残念です。 知ってか知らずかCA最後の日を思いながら・・・タソガレルイギーさん。(・・・嘘です。イギーさんの視線の先にはけーきがありました!笑) ![]() で、人嫌いのまめはいつの間にかTakuさんにべったり。 ![]() 気が付けば・・・今度はぷーがTakuさんのひざの上に! ![]() こんなに仲良く慣れたのにね。。。別れは辛いものです。 でもTakuさんFamilyの新たなスタート。頑張って欲しいです。 そして私は、いつまでも悲しんでないで日本に帰るその日までCA生活を悔いのないように楽しむぞ!!! #
by azukichanlovelove
| 2006-01-21 07:04
| Ca. life
その後のぷーですが、、、
お蔭様で元気になりました~! ![]() 今日の朝ごはんも完食。朝も今日は歩いてお散歩しました。 今も様子をみていますが大丈夫のようです。 ![]() 昨日の夜西山先生からお電話をいただいて検査結果は全て問題なし!だそうです。 原因が分からないのが心配ですがとりあえず元気になってきたのでホッと一安心です。 ご心配をおかけしました。 近々もう一度診察してもらう予定です。 ところで帰国の際の検疫ですが、我が家は既に待機期間を終え、いつでも日本帰国ができますが、西山先生に今手持ちの証明書等々を見てもらったところ狂犬病証明書や抗体価検査の証明書が不備だらけ?だそうです・・・ まだ帰国予定はないけれどぷまめを連れての一時帰国等の可能性もあるので急いで再度見直しをするつもりです。 検疫所のHPの英語版をかかりつけの先生にお渡ししましたがやはり自分達でチェックは必要ですね。。。自己責任自己責任・・・ **おまけ** 今日は白いプチパン焼きました~ モチモチッ! ![]() #
by azukichanlovelove
| 2006-01-18 08:00
| wankos
今日のぷーさん、目がだいぶ元気になってきたような気がします。
血液検査の結果が出て、肝臓の数値が少し高い?との事でしたが今回の事とは関係ないようです。う○ちの検査結果は明日でます。 まだ原因は不明です。 ご飯も少し食べるようになり、ご飯の時間も気にするようになったので体調が良くなってきたのかな~って思います。 私が思うにはやはり何か食べてはいけない物を食べてしまったのではないかと思います。消化されてう○ちといっしょにでてくれちゃえばいんだけど・・・ 本日のぷーです。 まだちょっとお疲れ気味かな? ![]() ところで今日はTakuさんの送別会でした。ぷーがこんな状態なので私は欠席。 本当に申し訳ないです・・・涙 #
by azukichanlovelove
| 2006-01-16 13:41
| wankos
先日ちょこっとぷーの様子がいつもと違ったのだけど今日の朝、ご飯を欲しがりませんでした。
うちの2人の食欲がなくなる事は皆無。具合の悪い時だけです。 朝食の用意をしているといつもはケージ越しに私の様子を見ているんだけど今日はマメだけ。おかしいなぁ~と思いつつ『ご飯だよ~!』の私の声にも反応しませんでした。 病院に連れて行って血液検査、う○ちの検査、お○っこ検査をしてもらいました。 少し熱があるとの事でしたが血液検査の結果が出るのは明日の朝になるので何が原因か分かりません。 今日は取り合えず様子を見るということで帰ってきました。明日先生からお電話をいただいてその結果で再度病院に行くことになるかも、です。 原因に思い当たることはなし。昨日の夜は普通だったのに・・・ 何事もなければいいのだけど。 今日は初めて西山ゆう子先生の病院に行きました。 おおすけは朝早くから出勤。病院には私ひとりで連れて行かなければならない。でもアメリカ人の先生のところだと色々不都合があるので急いで最近開業された西山ゆう子先生の病院に電話。事情・ぷーの状態を説明して予約をとってもらう。・・・が、時間があまりない!ゆう子先生の所まではFree wayで40分位。でも私はFree wayは走ったことがないので一般道路でいかなければならない・・・ 急いで出発しPoliceに捕まらないかどきどきしながらトーランスまで飛ばしました。 ぷーの様子にもドキドキ・・・ 車もドキドキ・・・ 案の定時間には間に合わず、病院に再度電話をして急ぐ急ぐ!!! どうにか診察をしてもらうことができました。 日本人の先生なので細かいところまで事情を説明でき、先生のお話も全て理解できたのでやはりゆう子先生のところまで行って良かったです。 今までは説明するのも大変、言いたいことを全て伝えるまでにどれくらいの時間がかかったことか・・・ 先日かんままさんもBlogで書かれていましたが、ゆう子先生は本当に優しそうな方でした。 一つ一つとても細かく説明をしてくれます。受付の方たちもみんな親切。 日本人の犬飼さん・猫飼いさん達には心強いですね。 ただ、FreeWayを運転できない私にはとっても遠いのですが・・・ ぷーはやはり調子が悪いらしくいつもはソファで寝ているのに今日はずっとお布団で寝ています。大丈夫だろうか・・・ おおすけは仕事で帰宅が遅いために不安も倍増です・・・。 ![]() **ビレッジ動物病院** 西山ゆう子先生 の連絡先 ![]() #
by azukichanlovelove
| 2006-01-14 09:16
| wankos
昨日、一通の怪しい封筒が届きいや~な予感・・・
急いで封を開けると・・・ ぴろ~~~ん~ ![]() やらかしてくれました。おおすけさん・・・ 駐車違反です・・・ おおすけ帰宅後、コレを見せる。初めはどこでのことなのか本人も分からなかった様子だったがしばらくして、『あ!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』 先日事務所の先生をLAXに送った時、先生が車を降りられた後、携帯電話を先生が忘れられていることに気づき、その場に車を止めて急いで電話を渡しに行ったほんの数分の時の事だったそう・・・ 本人結構落ち込む・・・ って私も落ち込むよ~。悲 コレで何度目??? 普段お金をあまり使わないおおすけだけどお金を使う時はいつも交通違反の違反金。日本にいた時から何度やったことか・・・涙 で、もう一つの災難。 さっき、掃除機をかけていたら、何だかゴムの焼ける匂いが・・・・ 『ん?なんだろう?』って思った瞬間、掃除機から火花が! もう焦って焦って、急いでスイッチを切ってコンセントを抜く。 コードをみてみると・・・ 焦げていました。 ![]() 怖かった~。 でもこの掃除機買ってから1年半。 そんなに早く壊れるの? こっちで買った電化製品、かなり不都合があり、何度も返品しています。 アメリカ製品恐るべし! 新年早々、とんだ出費でかな~りブルーです・・・ 気を取り直してあま~いおやつ。 本日のおやつは金時豆で作ったぜんざいとプーアール茶。 ぜんざいには大麦も入っています。この大麦、プチプチモチモチして結構おいしいのです。 健康的でしょ。 ![]() #
by azukichanlovelove
| 2006-01-12 07:25
| Ca. life
新しい年に入り、おおすけのお仕事が益々忙しくなってきました。
日に日に帰りが遅くなりハイシーズンになると帰りは毎日12時過ぎ。 朝早くから出かけ夜中まで帰ってこない日が4月まで続くのです。 一日お留守番の私は、またHomesickにかかりそう・・・涙 先週末も午後からお仕事。 お時間があるもので、珍しくBlogも毎日更新しちゃってます 汗 そしてもう一つ、暇つぶしにパン焼き&プリン作りをしました。 かなり久々ですわ~。 ところでいつも失敗する原因、それは2つのものを同時進行してしまう・・・横着者な私。 今回もやってしまいました。。。 計算ではパンの2時発酵をしている間にプリンを焼き上げる予定。が、時間がたってもプリンが焼けず、結局パンを発酵させすぎてしまった・・・ 同じ失敗ばかり繰り返すダメ主婦です・・・涙 見た目はどうにかごまかせたものだけ画像で・・・ ☆発酵させすぎの食パン☆ ![]() ☆焼き目のない焼きプリン☆ ![]() お味は・・・ かなりイケテナイお味でした 笑 その後、お天気が良かったのでプマメを連れてOrganicの八百屋さんにキャベツを買いに行く。 美味しそうなキャベツ。一玉$1.50也。 ![]() 帰りには隣の公園でちょこっとお散歩。 ![]() 暑かったので早々に退散。 ところでこれからの長い夜を過ごすための最強アイテム。 それは・・・ 日本のテレビ! ついに付きましたよ~。 最近SONYでもインターネットを介して日本のテレビを見ることができる商品が発売されましたよね~。我が家のは他社のものですがLIVEで見ることが出来るのです。勿論録画もOK。 先日も『古畑任三郎』を見ました。 日本のテレビ、サイコー☆ これでおおすけの帰りを楽しく待つことができそうです♪ ***おまけ画像*** お疲れのおおすけさん。ソファーで寝ちゃってますが・・・ 腕枕でぷーも添い寝。 おぷーさん、お口あいてますが・・・ ![]() #
by azukichanlovelove
| 2006-01-11 05:37
| Ca. life
|
ファン申請 |
||